業務領域の拡大に伴い、部門の名称を変更しました。今まで「業務部門」のみでしたが、4/1より「地域企画部門」と「農産部門」に分けて推進することにしました。
【地域企画部】
地域課題解決や地域活性化・地域創生へ向けて、国や地方公共団体、民間事業者、地域金融機関等と連携・協働しつつ、交流人口の増加、地域資源の有効活用、官民連携(PPP/PFI)といった切り口から、各種調査・情報発信・提言やプロジェクト・メイキング支援などに幅広く取り組むことを目論みます。
【農産部門】
ワインの輸出入販売のほか、外資系航空会社に日本の旨い酒を紹介・搭載・通販して貰えるよう紹介をしていける環境の創造を目論んでいきます。
5月15日実施の茗渓拡大ワークショップについては、日比谷図書文化館とZOOMによるハイブリット開催を予定しています。
参加ご希望の方は、5/9(金)15:00まで、https://x.gd/DhyLI からお申し込みください。
【タイトル】『生まれ変わるターミナル、品川・新大阪と広島』~人まち暮らしへの変化は如何に?
【演 者】金谷隆正、藻谷浩介、東堂英雄 *web参加にて、鉄道アナリストでYouTuberの鐵坊主氏の参加を予定しています。
【日 時】5月15日(水)13:30~16:30
【場 所】日比谷図書文化館(スタジオプラス)とZOOM(ZOOMアドレスは25日頃にお伝え頂いたメールアドレスに通知いたします)
当社は4/28(月)〜5/6(火)まで休業します。
なお、期間中に頂きましたご連絡は5/7(水)より順次お返しさせて頂きます。予めご了承ください。
RCC文化センター(広島市中区)での開催となりました。
会場確保の関係から8月27日(水)14:00からスタートとなります。
鉄道アナリストでYouTuberの鐵坊主氏に参加して頂きます。
日比谷図書文化館(東京都千代田区日比谷公園1-4)スタジオプラスでの開催となりました。
会場確保の関係から5月15日(木)13:30からスタートとなります。